top of page

グリーンフェスタ余話

更新日:2023年10月18日


 10/14、グリーンフェスタが、せせらぎ館、せせらぎ公園で開催されましたが、皆さん楽しまれましたでしたでしょうか。今回はそんな、グリーンフェスタに関する、ちょっと

いい話をご紹介します。

 今年の二丁目の特別企画は「落語」と「気配斬り」でした。会場にお越しの方は、ご覧

になった方もいらっしゃると思いますが、会場の入り口に設置された告知パネルに、可愛

らしい、イラストが描かれていました。実はこれは、今回の企画を担当された小島さんの

お嬢さんが描かれたものです。会場では、そのお嬢さんとお兄さんが二人で、お母さんの

進行を甲斐甲斐しく手伝っておられた姿が何とも微笑ましく、印象的でした。

 ところで、今から9年前、田園調布中学校で、音楽劇「リトル・ツリー」が上演された

のを覚えておられますでしょうか。この公演は、現状の様に様々なイベントを開催する、

二丁目自治会の活動の原点になったとも言えるイベントでしたが、自治会という枠を遙か

に超えた規模の企画に、不安な気持ちを拭えないまま迎えたイベント直線、一人のお母さ

んが2枚のイラストを持って見えました。「これ、家の娘とお友達が描いたんです」とお

っしゃり、差し出された絵を見た瞬間、「このイベントは絶対成功する、いや、成功させ

なくてはいけない」と思いました。今回、この可愛らしいイラストを見た時、そんな9年

前の様子が鮮やかに蘇りました。

 「世代というのはこうやって引き継がれる、自治会活動の原点がここにある」と確信出

来た瞬間です。因みに9年前、イラストを持って見えたのが、現在、青年部部長としてバ

リバリと活躍されている小池奈美さんです。

 *フォーラムでは、グリーンフェスタの模様を、少しだけ早くご報告しています。









bottom of page